トーク:グーグル
最新のコメント:6 か月前 | トピック:スタブ理由 | 投稿者:がんばるぞ
スタブ理由
編集定義が「英語googleのカタカナ表記」となっておりますが、これは語源とすべきであり定義とすべきではないと考えスタブとさせていただきました。特にここは「日本語版」ウィクショナリーなので定義については(googleという英語の項目任せにするのではなく)日本語の見出しに「グーグルとはこういったもののことを言う」旨をきっちりと書くべきと考えます。作成者の@がんばるぞさん、定義書けますか。--M-30722 (トーク) 2024年6月4日 (火) 09:17 (UTC)
- 直しては見ましたが、間違っていたらすいません。--がんばるぞ (トーク) 2024年6月4日 (火) 10:49 (UTC)
- 「インターネットの検索」ということは、Yahooや百度等Google以外の検索エンジンで検索することも日本語で「グーグル」と呼ぶということでしょうか? --M-30722 (トーク) 2024年6月4日 (火) 11:04 (UTC)
- もう一度直して見ました。--がんばるぞ (トーク) 2024年6月4日 (火) 12:16 (UTC)
- 直しました。これは名詞ではなく固有名詞です。語源も英語の固有名詞なので大文字で始めるのが正しいです。また日本語の中でもアルファベット表記されることがあるので、Googleという異表記は存在するでしょう。企業名としても書きましたが、ひょっとすると現在の編集方針に反するかもしれません。ただこの語を説明するうえで企業名に触れないことは不自然だと思います。発音についてはテレビCMで聞いたことがあるアクセントにしました。--Naggy Nagumo (トーク) 2024年6月4日 (火) 13:43 (UTC)
- ありがとうございます。--がんばるぞ (トーク) 2024年6月4日 (火) 19:03 (UTC)
- 直しました。これは名詞ではなく固有名詞です。語源も英語の固有名詞なので大文字で始めるのが正しいです。また日本語の中でもアルファベット表記されることがあるので、Googleという異表記は存在するでしょう。企業名としても書きましたが、ひょっとすると現在の編集方針に反するかもしれません。ただこの語を説明するうえで企業名に触れないことは不自然だと思います。発音についてはテレビCMで聞いたことがあるアクセントにしました。--Naggy Nagumo (トーク) 2024年6月4日 (火) 13:43 (UTC)
- もう一度直して見ました。--がんばるぞ (トーク) 2024年6月4日 (火) 12:16 (UTC)
- 「インターネットの検索」ということは、Yahooや百度等Google以外の検索エンジンで検索することも日本語で「グーグル」と呼ぶということでしょうか? --M-30722 (トーク) 2024年6月4日 (火) 11:04 (UTC)