日本語編集

名詞編集

  1. ちゅうかん
    1. 相対する物と物の間にある空間
    2. 物事がまだ終わっていない状態。途中
    3. 間に位置すること。中立立場に立つこと。
  2. ちゅうげん)江戸時代、武家の下働きとして働いた者。

派生語編集

翻訳編集

名詞

形容詞:中間の


中国語編集

発音(?)編集

  • IPA:[ tʂʊŋ˥˥tɕiɛn˥˥ ]

形容詞編集

(簡体字:中间 ピンイン:zhōngjiān)

  1. 半ばの、間にある

名詞編集

(簡体字:中间 ピンイン:zhōngjiān)

  1. 中央中位部

後置詞編集

(簡体字:中间 ピンイン:zhōngjiān)

  1. (~の)間に、真ん中に。