Myufee
「注音符号」の追加の位置について
編集はじめまして、user:Mtodoと申します。
漢字項目へ「注音符号」を追加いただき、編集者の一人として感謝いたします。「注音符号」は現在においても、台湾で発音記号として現役であり、中国語記事としてこれが欠けることは適当でないと感じていたところです。
ただ、、「注音符号」は普通話(≒国語at台湾)の音を示しているものですから、記載する場合、「ピンイン」等と並列に記述することが適当かと思います。
記述位置の修正例を示しますので、今後は、これに従って作成いただければ助かります。--Mtodo (トーク) 2016年2月16日 (火) 08:46 (UTC)
- 簡体字は、中華人民共和国において規定された字形であり、その音表記はピンインを用い注音符号の使用は放棄されています。簡体字と注音符号は親和性はないと考えますがいかがですか(一方で、ピンインは漢字共通の音表記として台湾でも受け入れられつつあります)。--Mtodo (トーク) 2016年2月20日 (土) 18:38 (UTC)
- Mtodo様位置のご提案ありがとうございました。さて簡体字への注音符号追加の事ですが、理由は2つあります。1つ目は、単純に注音符号でのキー入力でも簡体字が入力できると言うこと。2つ目は、注音符号は日本語で言う仮名と同じでルビの役割をすると言うこと。日本で使われない簡体字や旧字であっても日本語の振り仮名を振る場合があるのと同じように、台湾で使われない文字であっても注音符号を振っても良いだろうと考えました。ですので繁体字と簡体字には注音符号を書き日本特有の新字体には書かなくてもよいかと。--Myufee (トーク) 2016年2月21日 (日) 12:00 (UTC)
Share your experience and feedback as a Wikimedian in this global survey
編集こんにちは。ウィキメディア財団ではこの調査で、あなたのご意見を伺いたいと思っています。この調査を通じて、どうすればあなたのウィキ上での、あるいはウィキ外での活動を支援できるのか、将来にむけて改善をしていけるのか考えようとしています。[survey 1] いただきましたご意見は直接、今後のウィキメディア財団の活動に影響を与えるものとなります。あなたがこの調査の対象として無作為に選ばれたのは、私たちがあなたのいるウィキメディアコミュニティからの生のご意見をお聞きしたいと考えているためです。お時間を割いていただくことへのお礼として、調査に参加された方の中から抽選で20名様にウィキメディアTシャツをプレゼントいたします。[survey 2] この調査は様々な言語で提供されており、所要時間は20分から40分の間です。
本プロジェクトのさらなる情報をご覧いただけます。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 この調査に関するさらなる情報は、私たちのよくある質問についてのページをご覧ください。. さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、surveys@wikimedia.orgまで電子メールをご送信ください。.
皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年1月13日 (金) 21:26 (UTC)
- ↑ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
- ↑ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック。
Your feedback matters: Final reminder to take the global Wikimedia survey
編集(Sorry to write in Engilsh)
こんにちは。ウィキメディア財団の実施する調査が2017年2月28日 (23:59 UTC)をもって終了するという最後のお知らせをしに来ました。 この調査は様々な言語で実施されており、所要時間は20分から40分の間です。 調査に参加してくださるようお願いします。
もしすでに本調査にご回答をお済ませでしたら、入れ違いをご容赦ください。ご協力、まことにありがとうございました。
本アンケートについて 本プロジェクトについてのさらに詳しい情報は、「このプロジェクトについて」でご覧いただけます。また、「よくあるご質問」もお読みください。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、利用者にメールを送る機能を通じて、 User:EGalvez (WMF) まで電子メールをご送信ください、またはsurveys@wikimedia.org。 ウィキメディア財団について ウィキメディア財団はこのサイトを速く、安全で、アクセス可能にするよう、ソフトウェアと技術の両面で取り組むことで、あなたを支援しています。また、ウィキメディアのプログラムと構想は世界中で、アクセスを広げており、自由な知識をサポートしています。 皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年2月24日 (金) 08:23 (UTC)