ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
南伝仏教
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
南伝仏教
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
関連語
日本語
編集
名詞
編集
南伝
仏教
(なんでんぶっきょう)
インド
から南方のルートを経て
伝播
した仏教の
総称
。
根本分裂
によって生じた
上座部
および
大衆
(
だいしゅ
)
部のいずれの
部派
群にも属していなかったとされる
分別説部
(
ふんべつせつぶ
)
系の仏教が
スリランカ
(
セイロン
)に伝わり、そこから
ミャンマー
、
タイ
、
ラオス
、
カンボジア
、ほかへと伝わった。現在では「
上座部仏教
」と
自称
、また
他称
される。
仏典
としては、パーリ語訳が用いられる。
発音
(
?
)
編集
ナ↗ンデンブ↘ッキョー
関連語
編集
仏教
、
上座部仏教
、
部派仏教
、
パーリ語
、
出家
、
サンガ
類義語: 南方仏教(同義)