メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
大衆
言語
ウォッチリストに追加
編集
大眾
および
大众
も参照。
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
大衆
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
熟語
1.1.3
関連語
2
朝鮮語
2.1
名詞
3
ベトナム語
3.1
名詞
日本語
編集
名詞
編集
大
衆
(歴史・仏教
だいしゅ
又は
だいじゅ
)
僧侶
の
集団
。「
摩詞僧伽
」の訳。
(
たいしゅう
)
多く
の
人々
。
(
たいしゅう
)
社会
の
大半
を
占める
普通
の人々。一般に
通俗
的、
低廉
、ひどくは
衆愚
的のイメージを有する。
発音
(
?
)
編集
た↗いしゅー
熟語
編集
語義1
大衆部
語義3
大衆小説
、
大衆食堂
関連語
編集
民衆
、
公衆
、
群衆
、
マス
朝鮮語
編集
名詞
編集
大衆
(
대중
)
(日本語に同じ)大衆
ベトナム語
編集
名詞
編集
大衆
(
đại chúng
)
多く
の
人々