日本語

編集
この単語の漢字
なん
第二学年
きょく
第四学年
音読み

語源

編集

発音

編集
X-SAMPA: /naNk'okM/

名詞

編集

(なんきょく)

  1. (地理) 惑星天体地軸地表が交わる点(極点)のうち、南側のもの。南極点
  2. (地理) 南極点を擁する南極大陸南極海、或は南極圏を含む地方
  3. (天文学) 天の南極

類義語

編集

対義語

編集

翻訳

編集

参考文献

編集

中国語

編集

発音

編集
  • 漢語: nánjí
  • 通用: nánjí
  • 注音符号: ㄋㄢˊ ㄐㄧˊ
  • IPA(?): /nan˧˥tɕi˧˥/
  • 広東語: naam4gik6
  • 閩南語: lâm-ke̍k
  • 客家語: nàm-khi̍t
  • 閩東語: nàng-gĭk
  • 呉語: na1jih4, noe1jih4

名詞

編集

( (簡): 南极 )

  1. 南極点

朝鮮語

編集

名詞

編集

南極남극

  1. 南極。

ベトナム語

編集

名詞

編集

南極nam cực

  1. 南極。