ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
漢字
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
漢字
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
類義語
1.2.2
対義語
1.2.3
下位語
1.2.4
関連語
2
中国語
2.1
発音
2.2
名詞
2.2.1
関連語
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
ベトナム語
4.1
名詞
日本語
編集
この単語の
漢字
漢
字
かん
第三学年
じ
第一学年
音読み
音読み
発音
編集
(
東京式
)
か
んじ
[kàńjí]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[kã̠ɲ̟d͡ʑi]
(
京阪式
)
かん
じ
名詞
編集
漢
字
(
かんじ
)
中国
発祥
の
表意文字
(
表語文字
とする学説もある)の一種。また、その
造字法
に従って
日本
や
朝鮮
で作られた
文字
を含めていう。漢字は中国の
周辺国
に伝わり、現在でも
日本語
や
朝鮮語
の
表記
の一部に使われる。日本語においては、漢字の読み方は
音読み
(
呉音
・
漢音
・
宋音
・
唐音
・
慣用音
)と
訓読み
に分かれる。中国以外の
漢字文化圏
で作られたものは
国字
という。
類義語
編集
真名
、
本字
対義語
編集
かな
【
仮名
】
下位語
編集
国字
関連語
編集
漢文
、
かなづかい
漢字文化圏
(
漢字圏
)
複合語:
漢字仮名まじり文
中国語
編集
フリー百科事典
中国語版
ウィキペディア
に 「
漢字
」の記事があります。
発音
編集
標準中国語:
ピンイン: hànzì
注音符号: ㄏㄢˋ ㄗˋ
IPA
(
?
)
:
[xan˥˩tsɨ˥˩]
広東語
:
イェール式: hon
3
ji
6
粤拼: hon
3
zi
6
閩南語: POJ:(台北)
hàn-lī
(IPA:[ han˥˧li˧˧ ])、(台南)
hàn-jī
(IPA:[ han˥˧ʑi˧˧ ])
名詞
編集
文字拡大
見出しと表記が異なることがあります。
漢
字
漢
字
(
(簡):
汉字
)
漢字
。
関連語
編集
繁體字
(fántǐzì)
簡體字
(jiǎntǐzì)
朝鮮語
編集
名詞
編集
漢
字
(ハングル:
한자
(
hanja
)
)
漢字
。
ベトナム語
編集
名詞
編集
漢
字
(チュ・クォック・グー:
Hán tự
)
漢字
。