受動態
日本語
編集名詞
編集- 言語学における態のひとつ。ある動作の記述表現において、行為者と行為を受ける対象が判別できる場合で、行為者の動作が無標であるとき、対象を主語とする有標の態。対格言語において、他動詞節の主語が、被動作主である場合を典型とする態。
類義語
編集対義語
編集翻訳
編集- アフリカーンス語: passief, lydende vorm
- ドイツ語: Passiv 中性
- 英語: passive voice (en)
- スペイン語: voz pasiva 女性
- クロアチア語: pasiv 男性
- オランダ語: lijdende vorm 男性
- フィンランド語: passiivi
- フランス語: mode passif 男性
- イタリア語: forma passiva 女性, passivo 男性