塞翁が馬(サイオウがウマ)
- 一時の幸・不幸は、それを原因として、すぐに逆の立場に変わりうるのであって、軽率に一喜一憂すべきではないということ。「人間万事塞翁が馬」、「万事塞翁が馬」とも。
劉安『淮南子・人閒訓』の以下の文より。
- (白文)
- 近塞上之人有善術者、馬無故亡而入胡。人皆吊之。其父曰「此何遽不為福乎」居數月、其馬將胡駿馬而歸。人皆賀之。其父曰「此何遽不能為禍乎」家富良馬、其子好騎、墮而折其髀。人皆吊之。其父曰「此何遽不為福乎」居一年、胡人大入塞、丁壯者引弦而戰、近塞之人、死者十九、此獨以跛之故、父子相保。故福之為禍、禍之為福、化不可極、深不可測也。
- (抄訳)
- 国境の砦の近くに馬の調教に長ける老人(塞翁)がいた。飼っている馬が胡人(国境外の異民族)の土地に逃げ、近所の人々は同情したが、塞翁は「どうしてこれが良いことにならないだろうか」と言った。数か月してその馬が、胡人の駿馬を連れて帰ってきた。近所の人々は祝福したが、塞翁は「どうしてこれが不運にならないだろうか」と言った。息子がその馬に乗り足の骨を折る大怪我をした。近所の人々は同情したが、塞翁は「どうしてこれが良いことにならないだろうか」と言った。1年して胡人が国境を越えて攻め入ってきた。国境の働き盛りのものは戦争に駆り出され、10人のうち9人の者が戦死した。塞翁の子は戦争に駆り出されず命を永らえた。