ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
外部
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
外部 (位相空間論)
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
類義語
1.2.2
対義語
1.2.3
翻訳
2
中国語
2.1
方位詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
日本語
編集
この単語の
漢字
外
部
がい
第二学年
ぶ
第三学年
音読み
発音
編集
(
東京式
)
が
いぶ
[gáꜜìbù]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[ɡa̠ibɯ̟ᵝ]
(
京阪式
)
が
いぶ
名詞
編集
外
部
(
がいぶ
)
仕切り
の
外
の
方
。
集団
の
外
。
(
位相空間論
)
ある
位相空間
と、その位相空間のある
部分集合
を考えるとき、その部分集合の全ての
外点
から成る
集合
。
類義語
編集
仕切りの外
:
外側
,
外方
,
外面
,
アウトサイド
集団の外
:
部外
,
アウトサイド
対義語
編集
内部
翻訳
編集
仕切りの外
英語
:
outside
(en)
集団の外
英語
:
outside
(en)
中国語
編集
方位詞
編集
外
部
(ピンイン:wàibù 注音符号:ㄨㄞˋ ㄅㄨˋ)
仕切り
の
外
の
方
(に、で)。
集団
の
外
(に、で)。
朝鮮語
編集
名詞
編集
外
部
(ハングル:
외부
(
oebu
)
)
外部、
外側
(
そとがわ
)
。
(
朝鮮史
)
李朝
末期の
外務衙門
の
後身
。