漢字 編集

字源 編集

  • 原字(楷書では「卜」と書かれる部分)は指事文字、縦棒の外側に印を付したもので、のちに音符「/*NGWAT/」を加えて「外」の字体となる[字源 1]。「そと」を意味する漢語 /*ngwaats/}を表す字。
   

 

 
甲骨文字 金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 張玉春 「説“外”」 『東北師範大学報(哲学社会科学版)』1984年5期、98-106頁。
    姚萱 『殷墟花園荘東地甲骨卜辞的初歩研究』 線装書局、2006年、120-123頁。

意義 編集

  1. そと

日本語 編集

発音 編集

名詞 編集

  1. そと)閉じた空間における位置で、閉じた空間に含まれない側。
  2. ほか)あるものを除外すること。以外。(接続助詞的に)除外して。

接尾辞 編集

  1. ガイ)そとがわ。含まれない。さない。範疇にない。
    • 屋外、管轄外、圏外、国外、専門外、想定外、体外、着外、定型外、都道府県外、範囲外、法外、目的外、枠外

造語成分 編集

  1. 外国異国の意味を持つ熟語を作る。
  2. 母方女系の意味を持つ熟語を作る。

熟語 編集


中国語 編集

*

方位詞 編集

  1. ~のそと(に、で)。

熟語 編集


朝鮮語 編集

*

熟語 編集


ベトナム語 編集

*

形容詞 編集

ngoại

  1. 外国製の。
  2. 母方ははかたの。

ngoài

  1. そとの。

名詞 編集

ngoại

  1. 外国製品
  2. (家族) 母方の祖父母

前置詞 編集

ngoài

  1. 〜の外で。
  2. 〜はとして。

熟語 編集


コード等 編集

点字 編集