• ホーム
  • おまかせ表示
  • 付近
  • ログイン
  • 設定
  • 寄付
  • Wiktionaryについて
  • 免責事項
ウィクショナリー日本語版

楽器

  • 言語
  • ウォッチリストに追加
  • 編集
フリー百科事典ウィキペディアに「楽器」の記事があります。

目次

  • 1 日本語
    • 1.1 名詞
      • 1.1.1 翻訳
      • 1.1.2 関連語

日本語編集

名詞編集

楽器(がっき)

  1. 音楽の素材としての音を発するための道具の総称[1]。

翻訳編集

  • アイスランド語: hljóðfæri (is) 中性
  • イタリア語: strumento musicale (it) 男性
  • 英語: musical instrument (en)
  • ギリシア語: μουσικό όργανο (musikó órgano) 中性
  • チェコ語: hudební nástroj (cs) 男性
  • 中国語:  (繁): 樂器/ (簡): 乐器
  • デンマーク語: musikinstrument (da) 中性
  • スウェーデン語: musikinstrument (sv)
  • ハンガリー語: hangszer (hu)
  • ノルウェー語: musikkinstrument 中性
  • ロシア語: музыкальный инструмент (ru) (muzykál'nyj instrumént) 男性

関連語編集

  • 体鳴楽器, 膜鳴楽器, 弦鳴楽器, 気鳴楽器, 電鳴楽器
  • 管楽器, 木管楽器, 金管楽器, 吹奏楽器, リード楽器
  • 弦楽器, 絃楽器, 擦弦楽器, 擦奏楽器, 撥弦楽器
  • 打楽器
  • 鍵盤楽器, 打弦楽器
  • 電気楽器, 電子楽器
  • 和楽器, 民族楽器
  • 移調楽器
  • 自動楽器


  1. ↑ 下中直也(編) 『音楽大事典』 全6巻、平凡社、1981年
「https://ja.wiktionary.org/w/index.php?title=楽器&oldid=1396919」から取得
最終更新: 2021年7月6日 (火) 14:49
ウィクショナリー日本語版
  • このページの最終更新日時は 2021年7月6日 (火) 14:49 です。
  • コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
  • プライバシー・ポリシー
  • Wiktionaryについて
  • 免責事項
  • 利用規約
  • デスクトップ
  • 開発者
  • 統計
  • Cookieに関する声明