メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
蜓
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
コード等
漢字
編集
蜓
部首
:
虫
虫
+
7
画
総画
:
13画
13
異体字
:
蜓󠄁
(
正字体
)
筆順 :
ファイル:蜓-bw.png
字源
編集
形声
、「虫」+音符「
廷
」
意義
編集
トンボ
、
ヤンマ
の類の
昆虫
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
デン
,
ジョウ
漢音
:
テイ
,
テン
熟語
編集
蜻蜓
(セイテイ, やんま)- (
オニヤンマ
、
ギンヤンマ
など、
トンボ
の意)
蝘蜓
(エンテン,
やもり
)
中国語
編集
蜓
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
tíng
(
ting2
),
diàn
(
dian4
),
ウェード式
: t'ing
2
, tien
4
広東語
イェール式
: ting4
熟語
編集
コード等
編集
Unicode
16進:
8713
蜓
10進: 34579
蜓
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:
Shift JIS
16進:
区点
: ??区??点
JIS X 0213(2004)
JIS
16進:
Shift JIS
16進:
区点
: ??区??点
四角号碼
: 5213
1
倉頡入力法
: 中戈弓大土 (LINKG)