鯰(なまず)

漢字

編集

字源

編集
  • 以前は国字と考えられていたが、『食経』から引用したと『和名類聚抄』に書かれていたことが判明し、国字でないことが明らかになっている。
  • 日本漢字能力検定では2025年現在も国字とされているが、信ぴょう性には疑問が残る。

意義

編集

日本語

編集

表外漢字

編集

中国語

編集

*

文字情報

編集
U+9BF0, 鯰
CJK 統合漢字-9BF0

[U+9BEF]
CJK統合漢字
[U+9BF1]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1027-1: 0x7134
字典掲載
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 46285
新潮日本語漢字辞典 (2008) 14782
角川大字源 (1992) 11821
講談社新大字典 (1993) 20131
大漢語林 (1992) 13422
三星漢韓大辞典 (1988) 2005ページ, 27文字目
漢語大字典 (1986-1989) 7巻, 4697ページ, 13文字目