Logo of this project 編集

Sorry for writing in English. あなたの言語への翻訳をお助けください

Hello,

your project previously had a HD logo set (a logo that's used on displays supporting higher density, used to prefer logo to display blurred). The HD logo was set to https://people.wikimedia.org/~urbanecm/T227418/jawiktionary-1.5x.png. However, your project currently uses a different logo. Because of this difference, I've temporarily removed HD logo from your wiki, and would like to ask you, which logo you would prefer. Please let me know on the Phabricator task, or, if none of your community members knows how to comment on Phabricator, on my meta user talk page.

Best regards, --Martin Urbanec (トーク) 2019年7月8日 (月) 12:45 (UTC)[返信]

7月8日に提案されたにもかかわらず、現在まで回答がないため、翻訳を載せておきます。

日本語Wikictionary のプロジェクトでは、以前、HDロゴセットが使われていた (HDロゴは高解像度のディスプレイで表示するためのロゴだが、解像度の低いロゴを表示するために使われている)。HDロゴには https://people.wikimedia.org/~urbanecm/T227418/jawiktionary-1.5x.png が設定されているが、現在のプロジェクトでは a different logo が使われている。この違いのため、私は暫定的に日本語 Wikictionary から HDロゴを削除し、どちらのログを使いたいか質問したい。回答は、the Phabricator task に回答を、もし Phabricator へのコメント方法を知らない場合は、私の meta user talk page に回答をお願いしたい。

という質問および提案です。分かる方、回答をお願いします。NoNetouyo (トーク) 2019年10月12日 (土) 19:15 (UTC)[返信]

分野カテゴリを全て収めるカテゴリ 編集

en:Category:List of topicsに相当するカテゴリを日本語版でも作りたいと考えています。カテゴリ:食品カテゴリ:物理学カテゴリ:スポーツなどの分野カテゴリを、上位も下位も含めて全て収めるカテゴリです。そういうのあると読み手目線で楽しいというのもありますが、編集目線で考えてぜひ欲しいと思います。現状、分野カテゴリの数が増え、日本語版にはどんな分野カテゴリがあるのか把握しきれなくなっていると感じます。トップとしてカテゴリ:分野はありますが、各分野カテゴリはそこから複雑に分岐していった先にあるので、全体像が見えません。en:Category:List of topicsのようなものがあれば、何かの項目を作ったり編集したりするときに、それを確認することで付加した方が良い適当な分野カテゴリがあるのかどうかを知れます。新カテゴリの名称は、とくに拘りないですが、英語版を踏襲してカテゴリ:分野の一覧などにしようかと考えています。何かご意見ありましたらどうぞお願いします。--Yapparina (トーク) 2019年8月13日 (火) 14:41 (UTC)[返信]

もしあったら新しい単語記事を作る際にその単語の該当する分野を検索しやすくなる一方で、編集視点で考えるとき、例えば項目バスケットボールを作る際、考えられる分野別カテゴリは「Category:日本語 球技」とか「Category:日本語 バスケットボール」とかでしょうが、それくらいなら別段他のカテゴリを作らなくても右上の検索窓に入力して探せばいい気もします。更にカテゴリを新設するとなればカテゴリ:分野の下位カテゴリすべてに「[[カテゴリ:分野の一覧]]」って書かなければなりません。(でもこれはBot使いの方がいらっしゃればBotで可能なのか?)
でも分野別カテゴリが一覧されればカテゴリが今より探しやすくなることは事実です。私としては↑の懸念がどうにかなるなら導入しても(むしろした方が)いいかなと思います。
より便利にするにはen:Category:ja:List of topicsなんかもありますが、どうなんでしょうかね。--氷点下 (トーク) 2019年8月17日 (土) 12:22 (UTC)[返信]
あって悪いことはないと思います。しいて言えばメンテナンスに多少手間があることでしょうか。カテゴリ:分野の子ページをページタイトルをチェックしながら処理すればボットでカテゴリ付けもできそうな気がしますね。各言語に対してもボットでできそうです。カテゴリ名については「カテゴリ:分野の一覧」はシンプルで良いと思います。各言語に対しては「カテゴリ:日本語 分野の一覧」などになるでしょうか。 -Naggy Nagumo (トーク) 2019年8月18日 (日) 00:34 (UTC)[返信]
  • 新設したカテゴリをどう張り付けるのかということに関していえば、単純に私が人力で貼って回るつもりです。ボットによる初期貼り付けや継続した管理ができればベストでしょうが、そういったものを期待するのはなかなか難しいでしょう。初期貼り付け後の管理・周知については、、、とりあえず、Wiktionary:カテゴリの付け方#その他のカテゴリあたりにも、このカテゴリの存在を書き残しておきましょうか。
en:Category:ja:List of topics(カテゴリ:日本語 分野の一覧)の類いに関しては、私自身は今のところ積極的に作る気はないです。手間の問題もありますが、分野カテゴリをリストアップすればそれらの下位にある言語別分野カテゴリへのアクセスしやすさも十分改善されますので、現在のところはそこまで進めなくてもいいかなと思っています。別に反対の意思があるわけではないので、作りたい方はご自由に進めてください。--Yapparina (トーク) 2019年8月18日 (日) 14:20 (UTC)[返信]
一週間後くらいに作成着手しようと思ってますので、他に何かありましたらどうぞ。--Yapparina (トーク) 2019年9月6日 (金) 10:48 (UTC)[返信]

編集ができない時間の発生について 編集

9月24日 05:00 (UTC)から最大30分の間、編集ができません。なお、この他に日本語版の存在するウィキメディアプロジェクトではウィキブックス、ウィキニュース、ウィキバーシティ、ウィキクオート、ウィキソースが対象となります。対象のWMPについての詳細はこちらをご確認ください。jawiktにまだ慣れていないのでここに書きましたが、適切な場所があれば移動し、既に周知の事実であればこの編集を差し戻しください。--Darfre(Talk) 2019年9月4日 (水) 15:33 (UTC)[返信]

Wiktionary:Sabo#Tech_News:_2019-36にも案内があります。この時間帯にアクセスする場合は注意しましょう。 --Naggy Nagumo (トーク) 2019年9月5日 (木) 00:07 (UTC)[返信]

執筆依頼のサブページタイトルを言語コードから言語名に変更する提案 編集

Wiktionary:執筆依頼/jaなどのタイトルを「Wiktionary:執筆依頼/日本語」などと変更したく思いますがどうでしょうか。 -Naggy Nagumo (トーク) 2019年9月5日 (木) 02:24 (UTC)[返信]