現在 capiō, 不定形 capere, 完了 cēpī, スピーヌム captum.
- 捕らえる。
- 理解する。
直説法 |
単数 |
複数 |
一人称 |
二人称 |
三人称 |
一人称 |
二人称 |
三人称 |
能相 |
現在 |
capiō |
capis |
capit |
capimus |
capitis |
capiunt |
未来 |
capiam |
capiēs |
capiet |
capiēmus |
capiētis |
capient |
未完了 |
capiēbam |
capiēbās |
capiēbat |
capiēbāmus |
capiēbātis |
capiēbant |
完了 |
cēpī |
cēpistī |
cēpit |
cēpimus |
cēpistis |
cēpērunt |
未来完了 |
cēperō |
cēperis |
cēperit |
cēperimus |
cēperitis |
cēperint |
完了過去 |
cēperam |
cēperās |
cēperat |
cēperāmus |
cēperātis |
cēperant |
所相 |
現在 |
capior |
caperis |
capitur |
capimur |
capiminī |
capiuntur |
未来 |
capiar |
capiēris |
capiētur |
capiēmur |
capiēminī |
capientur |
未完了 |
capiēbar |
capiēbāris |
capiēbātur |
capiēbāmur |
capiēbāminī |
capiēbantur |
完了 |
sum の直説法現在形に続き captus 男性, capta 女性, captum 中性 の形で用いられる。 |
未来完了 |
sum の直説法未完了形に続き captus 男性, capta 女性, captum 中性 の形で用いられる。 |
完了過去 |
sum 直説法未来形に続き captus 男性, capta 女性, captum 中性 の形で用いられる。 |
接続法 |
単数 |
複数 |
一人称 |
二人称 |
三人称 |
一人称 |
二人称 |
三人称 |
能相 |
現在 |
capiam |
capiās |
capiat |
capiāmus |
capiātis |
capiant |
未完了 |
caperem |
caperēs |
caperet |
caperēmus |
caperētis |
caperent |
完了 |
cēperim |
cēperīs |
cēperit |
cēperīmus |
cēperītis |
cēperint |
完了過去 |
cēpissem |
cēpissēs |
cēpisset |
cēpissēmus |
cēpissētis |
cēpissent |
所相 |
現在 |
capiar |
capiāris |
capiātur |
capiāmur |
capiāminī |
capiantur |
未完了 |
caperer |
caperēris |
caperētur |
caperēmur |
caperēminī |
caperentur |
完了 |
sum の接続法現在形に続き captus 男性, capta 女性, captum 中性 の形で用いられる。 |
完了過去 |
sum の接続法未完了形に続き captus 男性, capta 女性, captum 中性 の形で用いられる。 |
命令法 |
能相 |
所相 |
現在 (二人称) |
未来 (二人称) |
未来 (三人称) |
現在 (二人称) |
未来 (二人称) |
未来 (三人称) |
|
単数 |
cape |
capitō |
capitō |
capere |
capitor |
capitor |
複数 |
capite |
capitōte |
capiuntō |
capiminī |
— |
capiuntor |
|
現在 |
完了 |
未来 |
現在 |
完了 |
未来 |
不定法 |
capere |
cēpisse |
captūrus esse |
capī |
captus esse |
captum īrī |
分詞 |
capiēns |
— |
captūrus-ra, -rum |
— |
captus-a, -um |
capiendus-nda, -ndum |