アイヌ語

編集

カナ表記 エㇰテ

異表記・別形

編集
  • ette (エッテ) (石狩方言)
ette (エッテ)になる方言形において、ekte (エㇰテ)は語源自覚的な綴り。

発音

編集
エッ↘テ、エㇰ↘テ
  • IPA(?): [ét̚te], [ék̚te]
  • X-SAMPA: /e_Ht_}te, e_Hk_}te/

語源

編集

ek来る + -teさせる

動詞

編集

ekte (複数形 arkire) (他動詞, 2項動詞)

  1. させる寄越よこ

用法

編集

アイヌ語では、他動詞は単数・複数は、目的語(非使役者)の数と一致するため、単数形のekteは特に「一人、一頭を来させる」を表すのに対し、複数形のarkireは「複数の人を来させる・複数の物を寄越す」という意味になる。


ノルウェー語(ニーノシュク)

編集

語源

編集

発音

編集
  • IPA(?): /ˈɛkte/
  • IPA: /ˈækte/ (方言)

形容詞

編集

ekte (比較級 ektare, 非限定最上級 ektast, 限定最上級 ektaste)

  1. 本物の、真正の。
  2. 純血の。

対義語

編集

派生語

編集

ノルウェー語(ブークモール)

編集

語源

編集

形容詞

編集

ekte (比較級 ektere, 非限定最上級 ektest, 限定最上級 ekteste)

  1. 本物の、真正の。

対義語

編集

派生語

編集