ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
くす
言語
ウォッチリストに追加
編集
くすー
も参照。
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
:楠
2
沖縄語
2.1
名詞
2.1.1
参照
3
北奄美大島語
3.1
名詞
4
古典日本語
4.1
名詞
4.2
動詞
4.3
動詞
:屈
5
宮古語
5.1
名詞
日本語
編集
発音
編集
(
東京式
)
く
す
[kùsúꜜ]
(
尾高型
– [2])
(
東京式
)
く
す
[kúꜜsù]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[kɯ̟ᵝsɨᵝ]
名詞
:楠
編集
くす
【
楠
】
(
木
)
くすのき
。
沖縄語
編集
名詞
編集
くす
糞
(
くそ
)
、
大便
。
参照
編集
(国頭語)
くすー
(宮古語)
ふすぅ
北奄美大島語
編集
名詞
編集
くす
糞
(
くそ
)
、
大便
。
古典日本語
編集
名詞
編集
くす
【
薬
】
くすり
動詞
編集
くす
こちらへ送る、よこす。
く-す 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行四段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
く
さ
し
す
す
せ
せ
動詞
:屈
編集
くす
【
屈
す】
気がめいる、気がふさぐ。
く-す 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行変格活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
く
せ
し
す
する
すれ
せよ
宮古語
編集
名詞
編集
くす
後
(
うしろ
)
。