ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
うしろ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
語源
1.1.3
翻訳
1.1.4
関連語
日本語
編集
名詞
編集
うしろ
(
後
ろ)
空間的方向
観測者が
首
(
くび
)
を曲げていない状態で
顔
(
かお
)
の
向
(
む
)
く
方向
と
逆
の方向。
人体の、後ろの部分。
一定の広さの
空間
の中で、人の向く方面とは逆の方面。
例文: 後ろの席に座る。
(乗り物の)進行方向とは逆の方向、またその部位。
建物
(
たてもの
)
や
施設
の
正面
の反対側、またその近く。
観測者から見て
建物
(
たてもの
)
や
施設
の向こう側。
もの
の、正面とは反対側。
裏
(
うら
)
側。
紙などの
裏
(
うら
)
時間的方向(この用法では
後
(
あと
)
、
後
(
のち
)
と言うことが多い)
時間
的に遅れていること。より
遅
(
おそ
)
い
時刻
。
順序(この用法では
後
(
あと
)
と言うことが多い)
順序
が
末尾
に近いこと。
発音
(
?
)
編集
う↗しろ
IPA
:
/??/
X-SAMPA
:
/
??
/
語源
編集
翻訳
編集
インドネシア語:
belakang
(id)
英語:
back
(en)
,
rear
(en)
ドイツ語:
Hinterseite
(de)
女性
フランス語:
derrière
(fr)
男性
,
dos
(fr)
男性
ポーランド語:
tył
(pl)
男性
リトアニア語:
užpakalis
(lt)
男性
関連語
編集
類義語:
後方
、
後面
、
後部
、
後
(
あと
)
、
後
(
のち
)
、
向正面
、
船尾
、
対義語:
前
(
まえ
)
、
先
(
さき
)
派生語:
うしろまえ
、
うしろだて
、
うしろがみ
、
うしろむき
、
うしろゆび
、
うしろすがた
、
うしろあし