ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
Wiktionaryについて
免責事項
検索
しおき
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
用法
1.1.2
類義語
1.2
動詞
1.2.1
活用
1.2.2
類義語
日本語
編集
名詞
編集
しおき
【
仕
置
(き)、
罰
、
刑
】
(原義)
処置
、
処理
。
懲
(
こ
)
らしめ
。
月に代わってお
仕置き
よ!
(アニメ「美少女戦士セーラームーン」の常套句)
刑罰
。
死刑
。
必殺
仕置
人 /
刑
場
用法
編集
通常、口語としては接頭語「お」を付けて「
おしおき
」というように用いる。
類義語
編集
処分
始末
(語義2)
懲罰
、
処罰
、
膺懲
(
ようちょう
)
(語義3)
成敗
(
せいばい
)
(語義4)
成敗
(
せいばい
)
、
誅殺
(
ちゅうさつ
)
動詞
編集
処置
する。
処理
する。
罰
する。
懲
(
こ
)
らしめる
。
処刑
する。
活用
サ行変格活用
仕置き-する
類義語
編集
処分
する
始末
する
成敗
(
せいばい
)
する