だから
たから も参照。
日本語
編集連語・助詞
編集だから
- (断定の助動詞終止形「だ」+順接原因の助詞「から」)~を理由として。
- そこで今云った通り新参の私のあとから、すでに四五人の新進作家が出るくらいだから、そのあとからもまた出て来るに違ない。(夏目漱石『文壇の趨勢』)
- 人は、これだから信じられぬと、わしは悲しい顔して、その身代りの男を磔刑に処してやるのだ。(太宰治『走れメロス』)
- 現象によつて暗示される運命の目論見は「死」だ。何となればあらゆる現象の窮極する所は死滅だからである。(有島武郎『運命と人』)
- 諸行無常老少不定といふので鬼が火の車引いて迎へに来りや今夜にも是非とも死なゝければならないヨ。明日の晩実は柳橋で御馳走になる約束があるのだが一日だけ日延してはくれまいかと願つて見たとて鬼の事だからまさか承知しまいナ。(正岡子規『墓』)