まゐできぬ
このページは削除の方針に従い削除依頼に出されています。このページのノートも参照してください。 この項目の削除可否についての議論が該当する削除依頼で進行中です。 この項目はまだ削除されていません。削除に異議のある方は該当する削除依頼に是非ご参加ください。該当する削除依頼が終了するまでこのメッセージを剥がさないでください。 |
古典日本語
編集語源
編集「まゐいづ」 < 「まゐ」(「まゐる」の連用形) + 「でき」(「いでく」の連用形)+ 「ぬ」
動詞
編集- (上代語, 謙譲語) 謙虚に出来てしまう
- 大君の命にされば父母を斎瓮と置きて参ゐ出来にしを《万葉集/第二十巻/4393》
ナ行変格活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
まゐでき | な | に | ぬ | ぬる | ぬれ | ね |