ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
ギガ
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
ギガ
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
接頭辞
1.2.1
翻訳
1.2.2
関連語
1.3
名詞
1.3.1
関連語
2
脚注
日本語
編集
発音
編集
(
東京式
)
ギ
ガ
[gíꜜgà]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[ɡʲiɡa̠]
接頭辞
編集
ギガ
国際単位系
で、
基本
単位
の
十
億
(10
9
)倍を示す
接頭辞
。記号
G
。
(
コンピューター
の
記憶容量
を表す「
ギガバイト
」などの
表現
で)2進法における基本単位の2
30
(1,073,741,824)倍を示す接頭辞。
翻訳
編集
英語:
giga-
タイ語:
จิกะ
(th)
関連語
編集
日本語の
SI接頭辞
10
30
10
27
10
24
10
21
10
18
10
15
10
12
10
9
10
6
10
3
10
2
10
1
クエッタ
ロナ
ヨタ
ゼタ
エクサ
ペタ
テラ
ギガ
メガ
キロ
ヘクト
デカ
10
-1
10
-2
10
-3
10
-6
10
-9
10
-12
10
-15
10
-18
10
-21
10
-24
10
-27
10
-30
デシ
センチ
ミリ
マイクロ
ナノ
ピコ
フェムト
アト
ゼプト
ヨクト
ロント
クエクト
名詞
編集
(
東京式
)
ギ
ガ
[gíꜜgà]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[ɡʲiɡa̠]
ギガバイト
(GB)、または
ギビ
(GiB)や、
ギガヘルツ
(GHz)など、接頭辞ギガが付く
単位
で、その単位を省略した表現。ギガ付きの単位が常用される数量に対して使用される。
ハードディスクドライブの空き容量が10
ギガ
(バイト)ほど足りない。
2ギガ帯(2ギガヘルツ帯の電波)
(
俗語
)
主にモバイル通信において、高速
[
1
]
で通信できる通信量。高速で通信できる通信量に制限がかけられるようになった2010年代以降、契約通信量の単位が概ねギガバイトだったことから見られるようになった用法。
必要なときにアプリからデータ容量(ギガ)を選んでトッピングできます!
[
2
]
ギガ 300MB(300MB分の高速通信ができる権利がもらえることを表す)
[
3
]
関連語
編集
ギガ不足(通信会社と契約した高速通信量を使い切ること)
脚注
編集
↑
概ね1Mbps以上の通信速度を指し、逆に300kbps以下を低速通信に区分されることが多い。
↑
povo公式
の説明
↑
povo公式 ギガ活の説明