ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
以下
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
翻訳
1.2
接尾辞
1.2.1
類義語
1.2.2
対義語
1.2.3
翻訳
2
朝鮮語
2.1
名詞
3
中国語
3.1
発音
(?)
3.2
方位詞
日本語
編集
名詞
編集
以
下
(
いか
)
これから
述べる
事。
比較対象を下回ること。
戦争
が
社会
の政治的常軌を通行遮断し、
典型的
な非常状態に置くものであることは、今更改めて言うまでもない。このことは
近代的
戦争に於ても、
古来
の又
旧来
の戦争と較べて、
以上
でも、
以下
でもないだろう。(
戸坂潤
『
戦争ジャーナリスト論
』)
翻訳
編集
英語
:
following
(en)
,
below
(en)
,
hereinafter
(en)
接尾辞
編集
以
下
(
いか
)
その基準、および、それより下の範囲全体を指し示す表現
10人
以下
(10人またはそれ
未満
)
その基準より下の範囲であること。そのものよりも下等であること
お目見え以下(お目見えが許される者は「お目見え以上」となる)
人間
以下
のあつかいだった
筆頭
にすること。
はじめ
。
団長
以下
20名の訪問団
類義語
編集
未満
:基準となる数を含まない
高高
対義語
編集
以上
:基準となる数を含む
超
、
超過
:基準となる数を含まない
翻訳
編集
英語
:
or less
(en)
,
no more than
(en)
フランス語
:
ou moins
(fr)
,
pas plus de
(fr)
朝鮮語
編集
名詞
編集
以下
(
이하
)
(日本語に同じ)以下
中国語
編集
発音
(
?
)
編集
ピンイン: yǐxià
注音符号: ㄧˇ ㄒㄧㄚˋ
広東語
: yi
5
ha
6
閩南語
: í-hā
客家語
: yî-ha
閩東語
: ī-hâ
呉語
: i2 gho2
方位詞
編集
以下
(日本語に同じ)以下