日本語

編集

名詞

編集
全単射の例

(ぜんたんしゃ)

  1. (数学)全射かつ単射である写像双射一対一対応ともいう。始域の全ての要素終域の要素と重複することなく対応付けされており、終域の全ての要素が始域の要素から対応付けされている写像。写像 f: A B が全単射であれば、B の任意の要素 b B に対して f(a) = b を満たす a A唯一存在する。

関連語

編集

翻訳

編集