ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
Wiktionaryについて
免責事項
検索
剱
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
表外漢字
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
文字情報
漢字
編集
剱
部首
:
刀
刀
+
9
画
総画
:
11画
11
異体字
:
剑
(
簡体字
),
剣
(
新字体
),
劍
(
正字
),
劎
(
古字
),
劒
(
本字
),
劔
(
俗字
),
釼
(
俗字
)
字源
編集
「
劔
」の略体。
意義
編集
つるぎ
。
日本語
編集
表外漢字
編集
音
漢音
:
ケン
[
ケム
]
呉音
:
コン
[
コム
]
訓
訓読み:
つるぎ
熟語
編集
中国語
編集
剱
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
jiàn
(jian4)
ウェード式
: chien
4
熟語
編集
文字情報
編集
剱
U+5271
,
&
#21105;
CJK 統合漢字-5271
←
剰
[U+5270]
CJK統合漢字
割
→
[U+5272]
文字コード (文字集合規格)
-
Unicode
:
U+5271
日
JIS X 0213
/
0208
: 1面49区91点 [第2水準]
(
Shift_JIS
=0x999B
,
EUC
-JP=0xD1FB
,
ISO-2022-JP=0x517B
)
MJ文字図形:
MJ007568
,
MJ007569
,
MJ007570
中
GB18030
:
0x8490
四角号碼
: 8755
0
/ 8755.08752.0
倉頡入力法
: 人人尸竹戈 (OOSHI) / 人人尸大 (OOSK) / 難人人尸竹 (XOOSH) / 難人人尸大 (XOOSK)
字典掲載
諸橋
大漢和辞典
(修訂第2版)
補51
新潮日本語漢字辞典 (2008)
906
講談社新大字典 (1993)
1244
大漢語林
(1992)
840