唐もろこし
日本語
編集この単語の漢字 |
---|
唐 |
とう 常用漢字 |
音読み |
異表記・別形
編集名詞
編集唐もろこし (とうもろこし)
- イネ科トウモロコシ属の一年草。学名は Zea mays subsp. mays。種子は食用、飼料として用いられる。
- とうもろこし等の関税割当制度に関する省令(昭和40年農林省令第13号)
- 広義にはイネ科トウモロコシ属の野生種の総称であるテオシントの指すものも含む[3]。
語源
編集- イネ科の植物蜀黍(唐黍、コーリャン)に、外来種を意味する「唐」を冠したもの。南北アメリカ大陸原産で、大航海時代後、ヨーロッパを経由し渡来したもの。ただし、「もろこし」も「唐土」と表記され、元は外来種を意味する語である。
類義語
編集※現代ではいずれも古語・雅語もしくは方言と認識される傾向にある。
翻訳
編集- 英語: (米国、カナダ、豪州) corn (en) / (イギリス) maize (en)
- カトーバ語: kus
- キクユ語: mbembe (ki)
- スペイン語: maíz (es) 男性
- 中国語: 玉米 (zh)
- 朝鮮語: 옥수수 (ko) (ok.su.su)(韓国), 강냉이 (ko) (kang.naeng.i)(北朝鮮)
- ツォツィル語: ixim
- ドイツ語: Mais (de) 男性
- フランス語: maïs (fr) 男性
- ポーランド語: kukurydza (pl) 女性
- リトアニア語: kukurū̃zas (lt) 男性
- ロシア語: кукуру́за (ru) 女性 (kukurúza)
出典
編集- ↑ 食品表示基準 | e-Gov法令検索 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=427M60000002010, 2023年2月9日閲覧。
- ↑ 米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info/ylist_detail_display.php?pass=4204, 2023年2月9日閲覧。
- ↑ トウモロコシ Zea mays subsp. mays イネ科 Poaceaeトウモロコシ属 三河の植物観察 https://mikawanoyasou.org/data/toumorokosi.htm 2023年2月10日閲覧。