ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
If this site has been useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
澀
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
表外漢字
3
中国語
4
文字情報
漢字
編集
澀
部首
:
水
水
+
14
画
総画
:
17画
17
異体字
:
歰
(
原字
),
涩
(
簡体字
),
澁
(
正字
)
字源
編集
形声
。「
水
」+音符「
歰
/*SƏP/
」。元々は「歰」で「とどこおる、しぶる」の意味を表したが、のちに水を足し、水がうまく流れない、「しぶる」を表すようになった。
「歰」は上向きの「
止
(足の象形)」×2と下向きの「止」×2からなる
会意字
で、順逆がかち合って「とどごおる、しぶる」意を表す。
意義
編集
日本語
編集
表外漢字
編集
音
呉音
:
シュウ
[
シフ
]
漢音
:
ソウ
[
ソフ
]
慣用音
:
ジュウ
[
ジフ
]
訓
訓読み:
しぶ
、
しぶ-い
、
しぶ-る
中国語
編集
澀
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
sè
(se4)
ウェード式
: se
4
広東語
イェール式
: sap1, sap3
文字情報
編集
澀
U+6F80
,
&
#28544;
CJK 統合漢字-6F80
←
潿
[U+6F7F]
CJK統合漢字
澁
→
[U+6F81]
文字コード (文字集合規格)
-
Unicode
:
U+6F80
日
JIS X 0213
/
0208
: 1面63区8点 [第2水準]
(
Shift_JIS
=0xE047
,
EUC
-JP=0xDFA8
,
ISO-2022-JP=0x5F28
)
MJ文字図形:
MJ015962
,
MJ015963
,
MJ015964
中
GB18030
:
0x9DAD
台
Big5
:
0xC0DF
CNS 11643
: 1面
0x742A
韓
KS X 1027-1:
0x425C
四角号碼
: 3711
1
倉頡輸入法
: 水尸戈一 (ESIM)
字典掲載
康熙字典
651ページ, 20文字目
諸橋
大漢和辞典
(修訂第2版)
18311
新潮日本語漢字辞典 (2008)
6112
講談社新大字典 (1993)
8969
大漢語林
(1992)
6367
三星漢韓大辞典 (1988)
1061ページ, 23文字目
漢語大字典
(1986-1989)
3巻, 1774ページ, 12文字目