日本語 編集

名詞 編集

(せきゆ)

  1. 原油のこと。地下から産出する化石燃料で、炭化水素主成分液状あぶら
  2. 原油から分留によって精製されたもの。ガソリン灯油軽油重油などがある。一般家庭での暖房などにおいては、灯油を指して石油と言うことが多い。

発音(?) 編集

せ↗きゆ

関連語 編集

翻訳 編集


朝鮮語 編集

名詞 編集

石油석유

  1. (日本語に同じ)石油。

中国語 編集

発音(?) 編集

  • 拼音: shíyóu
  • 注音符号: ㄕˋ ㄧㄡˊ
  • 広東語: sek6yau4
  • 閩南語: chio̍h-iû
  • 客家語: sa̍k-yù

名詞 編集

 

  1. (日本語に同じ)石油。

派生語 編集

  •  (繁): 石油气/ (簡): 石油氣
  •  (繁): 石油产品/ (簡): 石油產品
  •  (繁): 石油气炉/ (簡): 石油氣爐
  •  (繁): 石油危机/ (簡): 石油危機