ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
草書
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
草書体
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
関連語
1.2.2
翻訳
2
中国語
2.1
発音
2.2
名詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
ベトナム語
4.1
名詞
日本語
編集
この単語の
漢字
草
書
そう
第一学年
しょ
第二学年
音読み
発音
編集
(
東京式
)
そ
ーしょ
[sòóshó]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[so̞ːɕo̞]
(
京阪式
)
そー
しょ
名詞
編集
草
書
(
そうしょ
)
漢字
の
書体
の一つ。速く書けるように、書体を大きく崩したもの。
関連語
編集
楷書
行書
隷書
篆書
翻訳
編集
訳語
英語:
grass script
(en)
中国語:
広東語:
草書
(yue)
(
cou
2
syu
1
)
北京官話:
草書
(zh)
(
cǎoshū
)
閩南語:
草書
(zh-min-nan)
(
chhó-su
)
朝鮮語:
초서(草書)
(ko)
(
choseo
)
ドイツ語:
Grasschrift
(de)
女性
フィンランド語:
kursiivikirjoitus
(fi)
ベトナム語:
thảo thư
(vi)
(
草書
(vi)
)
ロシア語:
цаошу́
(ru)
男性, 女性, 中性
(
caošú
)
中国語
編集
発音
編集
標準中国語:
ピンイン: cǎoshū
注音符号: ㄘㄠˇ ㄕㄨ
広東語
:
イェール式: chou
2
syu
1
粤拼: cou
2
syu
1
閩南語
:
POJ: chhó-su, chhó-si, chháu-su, chhó-chir
客家語
:
白話字: chhó-sû
中古漢語
: tshawX syo
名詞
編集
草
書
(
(簡):
草书
)
(日本語に同じ)草書。
朝鮮語
編集
名詞
編集
草
書
(ハングル:
초서
)
(日本語に同じ)草書。
ベトナム語
編集
名詞
編集
草
書
(チュ・クォック・グー:
thảo thư
)
(日本語に同じ)草書。