Wiktionary・トーク:管理者#信任投票の「対象者以外の人」という要件を除去する提案において議論を行っています。
[半保護]  このページは半保護の方針に基づき、非ログインユーザー・新規利用者の編集が制限されています。(解除依頼:ノートで合意形成後、保護解除依頼へ)

jawp jawt jawb jawq jawn jaws javoy

このページはウィクショナリー日本語版の公式な方針です。多くの利用者に支持されていて、すべての利用者が従うべきだと考えられています。必要に応じて編集することは可能ですが、その変更はコミュニティーの合意を反映している必要があります。大きな変更を加える場合は、ノートページで提案してください。 ショートカット:
WT:ADMIN
WT:SYSOP

管理者とは、通常のログインユーザーの持っている機能に加えて、日本語版ウィクショナリーの品質維持、ユーザー間のトラブル回避のための機能を使用出来るユーザーのことです。日本語版ウィキペディアでは管理者、英語版ウィクショナリー・ウィキペディアなどでは administrator または sysop と呼ばれます。また、追加される機能を管理者権限と言います。

管理者について良くある誤解

  • 管理者は日本語版ウィクショナリーについて責任を負う立場ではありません。日本語版ウィクショナリーのコンテンツ管理の責任は全ユーザー間で共有しています。問題解決の責務は全ユーザーが負います。管理者は形成された合意に従って、作業を行う立場の人です。
  • 管理者はサーバー管理を行っていません。サーバー管理を行っているのはDeveloper(開発者)です。管理者がサーバーに対して出来ることは一般ユーザーも出来ることに加えて下に書かれている機能のみです。
  • 管理者は日本語版ウィクショナリーでのリーダー役ではありません。あることについて、関心があったり、行動したりする人がその件についてのリーダー役を務めることになるでしょう。結果として、削除に関する議論での発言は管理者が多くなりがちです。この場合も、もちろん、だれでも意見を言うことが出来ます。
  • 一般ユーザーとの間には合意形成について優劣はありません。ユーザー間に合意が成立した場合、管理者はその案に反対だとしても、これを尊重しなければなりません。

管理者権限

管理者権限で追加される機能

管理者権限、すなわち管理者になると追加される機能は次の通りとなります。

システムメッセージの修正
Special:Allmessagesにリストされているシステムメッセージは悪戯防止のため、通常のユーザーは編集できません。管理者はこれを編集することができます。
ページの保護とその解除
編集合戦があった場合、議論へ誘導するためにページ単位で編集や移動を禁止したり、その解除を行うことができます。
ページの削除・復活
ページそのものを削除したり、一旦削除したものを元に戻したりすることができます。削除された内容を一部参照することもできます。
ユーザーの投稿ブロックとその解除
荒らし行為を行うユーザーの投稿をブロックしたり解除したりすることができます。
不正利用フィルターの設定
荒らし対策などのため、投稿内容を検出してあらかじめ決められた対処を自動的に行う不正利用フィルター(AbuseFilter、日本語版ウィキペディアでは編集フィルター)の編集、新規作成、無効化などができます。

管理者権限使用の方針

管理者は追加された機能を自由に使って良いわけではありません。管理者権限を使用する際には、その使用一つ一つがユーザー間の総意に基づいていることが必要です。また、具体的な行動には方針と手続きに従うことが求められます。それぞれの方針・手続きに関しては次のページを参照してください。

日本語版ウィクショナリーでの方針が確定していない事項に関しては、他言語のウィクショナリー・日本語版のウィキメディアプロジェクトなど、他のプロジェクトでの方針や慣習を参考にして、行動することになります。

管理者についての方針

管理者権限の取得・除去はユーザー間の合意が必要です。その合意を確認する手段として投票を行います。ただし、自ら返上する場合は合意は不要です。

管理者権限の有効期間は1年間以内です。正確な有効期間の数え方は次のとおりです。

  1. 4月1日から9月末日を「上期」、10月1日から翌年3月末日を「下期」とします。
  2. 上期に権限が有効もしくは継続になった管理者の権限の有効期間は、次の下期末までです。下期に権限が有効もしくは継続になった管理者の場合は、次の上期末です。
    たとえば、2012年7月に選任された管理者と2012年4月1日から権限が継続になった管理者は、いずれも2013年3月末日まで権限が有効です。

管理者本人が権限の延長を望まない場合を除き、期限が切れる前に信任投票を行います。また、期限にかかわらず、管理者権限を除去すべき理由がある場合も、権限除去を問う信任投票を行うことができます。

必要条件・十分条件

次の項目は管理者権限を取得する人が持っているべき必要条件です。

  1. 他の人と誠実にコミュニケーションがとれるかどうか。
    • 円滑に対話できる。他の参加者を中傷したりしない
    • 編集合戦を避けている
    • 他の人と協力関係を築けている
    • 協調しながら管理者作業を行える
    • 管理者権限を濫用するおそれがない
  2. 他の人から信頼を得られているかどうか。
  3. その人がウィクショナリーの基本方針を理解しているかどうか。特に著作権や中立性の観点。
  4. ログインして活発に活動しており、今後も長期的な活動が期待できるかどうか。基準としては日本語版ウィクショナリーに最低2か月以上参加しており、標準名前空間においてリダイレクトを除く 50 回以上の新規投稿の実績があること。(投稿実績が無くとも他のプロジェクトにおいて1年以上管理者としての活動実績があれば良しとする)
  5. メールによる連絡が可能であること。個人設定でメールアドレスを登録してあるか、利用者ページなどでメールアドレスを公開していること。- 投稿ブロックされた人との連絡はメールが中心となるでしょうし、他にもメールでの処理が予想されます。

また、次の項目は管理者権限を取得する人が持っていると望ましい条件です。

  1. ウィクショナリー全体を見渡した活動をしている方
  2. ガイドラインや方針について積極的な発言をしている方
  3. 他の人の疑問・質問に積極的に対応している方。初心者を優しく誘導出来る方
  4. 加筆・修正・リンク貼り・リダイレクト作業などの内容の充実、削除・バグ報告などのウィクショナリーのメンテナンスに関わる作業をしている方

管理者が辞任すべき理由

  1. 本人が辞任を望む
  2. ウィクショナリーへの参加を中止する。
  3. 他の参加者が、以下のような理由で、管理者に辞任してもらうことを望む
    • 参加者一般の合意事項、意志を反映できそうにない。以下に例を示します。
      1. 他の参加者の意見に真剣に耳を傾けていない
      2. 広く意見を募ろうという態度に欠ける
      3. 反対意見を嫌う
      4. 特定の件についての合意をどうしても受け入れられない
    • 管理者権限の濫用があった。
      1. 当人が関与した編集合戦に絡んでページの保護をかけたり、相手をブロックしたり、個人的な動機でページを削除する、などの行為があり、再発防止のために管理者を辞めてもらう方がウィクショナリーにとってよさそうな場合など

参加者としての言動に問題があるが、管理者権限の濫用はない場合、態度を改めたり謝罪をしたりして信用を回復できるなら辞任の理由にはなりません。

管理者権限の付与・除去の手続き

選任と信任

利用者は、立候補または推薦で管理者等の権限を求めることができ、選任投票を通じて権限取得が認められます。管理者は、権限を除去するか継続するかを信任投票を通じて判断されます。

投票の基準

投票資格
候補の立候補時点又は信任投票の開始時点で、以下の条件に満たないユーザーの投票は無効票として扱う。
  1. 最初の標準名前空間における編集からの経過日数が 7 日以上のユーザー。
  2. 標準名前空間において編集した延べ項目数が 50 以上。但し次の編集は回数に含まないものとする。
    1. リダイレクトの作成。
    2. 空白または空白行の追加及び除去しただけの編集。
投票期間
投票期間はエントリ後14日間とする。ただし、議論が不十分と考えられる場合には期間を7日間程度延長することができる。
票の数え方
  1. 動議文などは票として数えない。
  2. 同一とみられる人物による複数アカウントを使った投票や、普段見かけないアカウントによる投票などの不正行為と思われるものがみられた場合は、スチュワードによる調査の依頼などを行い、これを取り除くことができる。

選任投票

選任投票は次の手続きで行われます。

  1. 立候補するか推薦を受けること。推薦するにはメールや会話ページなどを使って事前に承諾を得る必要がある。
  2. Wiktionary:管理者の立候補・信任にエントリする。推薦の場合はそこで対象者自身が承諾したことを明記する。
  3. #投票の基準に従って、投票期間内に投票資格を満たす利用者から投じられた票を数える。
  4. 賛成票が3票以上で反対票の倍以上ある場合は、権限取得が認められたと判断する。これを満たさなかった場合には、権限取得は認められなかったと判断する。
  5. ビューロクラットがいない場合、または連絡がつかない場合には、メタで権限取得申請を行う。申請先はmeta:Steward requests/Permissions

なお、ある人が選任されなかった場合、再びその人が立候補(推薦)する前に出来るだけ1か月以上の期間を置いてください。

信任投票

信任投票は次の手続きで行われます。

  1. 期間延長の信任投票は上期末と下期末でそれぞれ期限の1か月前から行うことができる。権限除去を問う信任投票はいつでも行うことができる。
  2. Wiktionary:管理者の立候補・信任にエントリする。
  3. #投票の基準に従って、投票期間内に投票資格を満たす利用者から投じられた票を数える。
  4. 不信任票が信任票より少ないか同数の場合は、継続が認められたと判断する。これを満たさなかった場合には、継続は認められなかったと判断され、権限は除去される。
  5. 権限が除去される場合には権限除去申請を行う。なお、解任される管理者本人が申請を行う合は、辞任ではないことを明言する。申請先はmeta:Steward requests/Permissions
  6. 有効期限が来ても信任投票が行われなかった場合、権限は継続される。
  7. 管理者の上位権限(ビューロクラットなど)に立候補し信任された場合、管理者信任投票も行われたと考え、管理者権限の有効期間は上位権限の有効期間に付随する。例えばある人が上期にビューロクラットに信任されたとき、その人の管理者権限の有効期間もそれまで残っていた日数に関わらず、次の下期末までとなる。

なお、管理者権限除去を問う信任投票が行われた後、再びその人を動議にかける前に出来るだけ1か月以上の期間を置いてください。

権限返上

管理者は、有効期間切れを待たなくても権限を返上することができます。その場合にはWiktionary:管理者権限の返上にその旨記入してください。権限の返上申請は本人でもそれ以外でもmeta:Steward requests/Permissionsで行うことができます。権限返上が望ましい場合は次の通りです。

  1. 日本語版ウィクショナリーでの活動を止めるとき。
  2. 管理者としての活動ができない期間が3か月以上にわたると予想されるとき。

もちろん、一度管理者を辞めた人も要件を満たせば再度、管理者に立候補・推薦できます。

なお、管理者権限を返上した場合、その人が再び立候補(推薦)する前に出来るだけ1か月以上の期間を置いてください。

現在の管理者一覧

現在 4 名の管理者が活動しています。特別:管理者一覧も参照してください。

過去に管理者だった利用者

  1. Brevam - 2006年12月7日まで; 自動退任規定による
  2. Ninomy - 2005年6月12日から管理者、2007年5月3日自発辞任。再び2008年7月21日から管理者、2008年12月11日からビューロクラット、2015年10月1日自発辞任。[1][2]
  3. PiaCarrot - 2007年7月31日(UTC)まで; 自発辞任
  4. Electric goat - 2005年12月25日から管理者、2008年3月3日から管理者、2008年3月3日からビューロクラット、2010年6月1日自発辞任。再び2010年10月20日から管理者およびビューロクラット、2015年9月7日自発辞任。[3][4]
  5. LERK - 2012年3月23日(UTC)に管理者権限除去
  6. Lemonsquash - 2014年9月30日(UTC)まで
  7. Kahusi - 2018年5月13日(UTC)まで
  8. Kaznyan - 2019年4月13日(UTC)まで
  9. Mtodo - 2024年4月4日(UTC)まで

関連項目