キクユ語

編集

語源1

編集

以下のような他のバントゥー諸語と関連付けられている。

Kohl-Larsen (1963) によるバントゥ祖語の再建形 *-lîma〈霊〉[4]や Dammann (1970) による同再建形 *-lîmu〈霊〉[6]も参照。また、キクユ語 mũrimũ〈(かつては超自然的な存在によって引き起こされると考えられた)病気〉も参照。

発音(?)

編集
  • IPA: /ìɾímóꜜ/
Benson (1964) では声調クラスの分類は「クラス7」で、他に同クラスの2音節語幹語には kĩmitũnjata などがある[7]
  • 〔キアンブ方言〕
  • カナ表記例: イリム[1]

名詞

編集

irimũ クラス5(複数: marimũ

  1. 魔物喰らう化け物[1]

語源2

編集

発音(?)

編集
  • IPA: /ìɾìmóꜜ/

名詞

編集

irimũ クラス8

  1. kĩrimũ複数形。

脚注

編集
  1. 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 宮本正興 (2009).『スワヒリ文学の風土』第三書館、163-164頁。
  2. 2.0 2.1 2.2 Werner, Alice (1933). Myths and Legends of the Bantu.
  3. 3.0 3.1 Beaujard, Phillipe (1982). "Un conte malgache: des ‘Enfants chez l’Ogre’," p. 61. Cahiers de Littérature orale (12), 39–80.
  4. 4.0 4.1 Kohl-Larsen, Ludwig (1963). Das Kürbisungeheuer und die Ama’irmi: ostafrikanische Riesengeschichten, S. 9. E. Röth-Verlag.
  5. 5.0 5.1 5.2 5.3 5.4 Aranikian, M. H. and A. Werner (1925). The Mythology of All Races: Armenian and African, p. 404. New York: Marshall Jones. Reprint, New York: Cooper Square, 1964.
  6. Dammann, E. (1970). "Urbantu limu »Geist« und seine Derivate", S. 64. In H. Spitzbardt (ed.) Sprache und Gesellschaft, S. 62–76. Jena: Friedrich-Schiller Universität.
  7. Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary. Oxford: Clarendon Press.
  8. 湯川, 恭敏キクユ語名詞アクセント試論――リムル方言について――」『アジア・アフリカ言語文化研究』第22巻、1981年、 75-123頁。

関連文献

編集