ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
いのち
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
命
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
複合語
1.1.2
成句
1.1.3
翻訳
2
古典日本語
2.1
発音
2.2
名詞
日本語
編集
名詞
編集
いのち
【
命
】
生物
を生かしてゆくための根源的な
力
。
生命
。
生涯
、
一生
。
寿命
。
あの気違さんぢやどんなに
寿
(
いのち
)
を
短
(
ちぢ
)
め
たか知れはしません。(
尾崎紅葉
『
金色夜叉
』)〔1897年~1902年〕
[1]
「命」の
暗喩
。(自分にとって)命と同じくらい重要なもの。
俳句
を
命
とする私は、
地上
のあらゆる幸福愉悦をも場合によつては
すて
ゝも、
狐り
淋しくとも、ただ句修行の峻嶮をきはめたい。 (
杉田久女
『万葉の手古奈とうなひ処女』)〔1934年〕
[2]
近世
、
遊里
で相思相愛の男女が互いの名前を下に添えて二の腕に
刺青
をした文字で心変わりをしないことを誓うもの。
複合語
編集
関連語
いのちかぎり
いのちがけ
いのちからがら
いのちがわり
いのちごい
いのちしらず
いのちづな
いのちとり
命の恩人
いのちのかぎり
命の洗濯
いのちびろい
成句
編集
関連語
命あっての物種
命が尽きる
命長ければ恥多し
命なりけり
命にかえる
命を落とす
命を懸ける
命を削る
命を捧げる
命を捨てる
命を縮める
命をつなぐ
命を燃やす
翻訳
編集
訳語
イタリア語:
vita
イド語:
vivo
ヴォラピュク:
lif
英語:
life
中英語:
lyf
古英語:
lif
エスペラント:
vivo
沖縄語:
ぬち
カタルーニャ語:
vida
ギリシア語:
ζωή
(el)
(
zoḯ
)
スペイン語:
vida
タイ語:
ชีวิต
中世低地ドイツ語:
lif
中国語:
生命
(shēngmìng)
朝鮮語:
목
ドイツ語:
Leben
ノルウェー語:
ブークモール:
liv
ハイチ語:
lavi
ハワイ語:
hā
フランス語:
vie
ポルトガル語:
vida
ヤミ語:
inawan
古典日本語
編集
発音
編集
三拍名詞五類
(
?
)
(
平安時代
)いの
てぃ
(
南北朝時代
)
い
の
てぃ
(
室町時代
)
い
のち
(
江戸時代
)
い
のち
名詞
編集
いのち
【
命
】
生命
、
寿命
。
生涯
、
一生
。
生命の
支
(
ささ
)
え。