さがり も参照。

日本語

編集

語源

編集

古典日本語「さかり」

発音

編集

名詞

編集

さかり(り)】

  1. 物事が最も充実した状態であること。また、その時期
  2. (動物学) 動物一年決まった時期に発情すること。

動詞

編集

さかり

  1. さかる」の連用形。

古典日本語

編集

発音

編集

三拍名詞一類(?)

名詞形容動詞

編集

さかりり】

  1. いきおさかなこと。また、その時期、そのさま。
  2. 青壮年期
基本形語幹未然形連用形終止形連体形已然形命令形活用の種類
さかりなり さかり -なら -なり -なり -なる -なれ -なれ ナリ活用
-に