きまる
日本語編集
発音編集
動詞編集
- 変わらない状態になる。さだまる。決定する。
- 一定している。固定されている。
- きまった時間
- 結婚などが約束されている。予定されている。
- 自分にはきまった人がいる。
- (「~に決まっている」「~と決まった」の形で)必ず~になる。当然そうである。〜と確信される。
- まだ失敗ときまったわけじゃない。
- そんなのうそにきまってる。
- (「決まって」の形で副詞的に)必ず。いつも。
- 彼が来ると決まって愛想が良くなる。
- 動作・結果・よそおいなどが思い通りとなる。恰好がいい。
- 技がうまくかかる。スポーツでプレーが見事にうまくいく。
- シュートがきまる
- 【キマる】 (俗語) 薬物の効果で精神が高揚する。
- (方言、山形・仙台)終わる。
活用編集
活用と結合例
関連語編集
- きめる(他動詞)