ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
さし
言語
ウォッチリストに追加
編集
さじ
も参照。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.2
接尾辞:刺
1.2.1
複合語
1.3
接尾辞:止
1.3.1
複合語
1.4
動詞
1.5
同音異義語
2
古典日本語
2.1
形容詞
2.2
接頭辞
2.3
接尾辞
日本語
編集
名詞
編集
さし
(
計測機器
,
近畿方言
,
中国方言
,
四国方言
)
ものさし
、
定規
。
二人
で向かい合うこと。
さしむかい
。
牛肉
などで、赤身の中に
網目
のように入っている
脂肪
。
発音
編集
(
東京式
)
さ
し
[sàshíꜜ]
(
尾高型
– [2])
IPA
(
?
)
:
[sa̠ɕi]
(
京阪式
)
さ
し
接尾辞:刺
編集
さし
【
刺し
】
刺し身
。
複合語
編集
烏賊刺し
鳥刺し
馬刺し
接尾辞:止
編集
さし
【
止し
】
動詞
の
連用形
につき
中止
としていること。またそのものを
表す
。
複合語
編集
言い止し
書き止し
食い止し
吸い止し
食べ止し
縫い止し
飲み止し
燃え止し
読み止し
動詞
編集
さし
「
さす
」の連用形。
同音異義語
編集
さし
【
左史
】:かつて中国に置かれた官職の一つ。
【
渣滓
】:おり。かす。
【
砂嘴
】:湾の入り口にできた細長い砂地。
【
蠁子
】:蠅の幼虫。
古典日本語
編集
形容詞
編集
さし
【
狭
し】
狭
(
せま
)
い。
基本形
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
活用の種類
さし
さ
(-く)
-く
-し
-き
-けれ
○
ク活用
-から
-かり
○
-かる
○
-かれ
接頭辞
編集
さし
【
差
し】
動詞に付いて意味を強めたり語調を整えたりする。
接尾辞
編集
さし
【
差
し】
名詞に付いてその物の姿や状態を表す。