ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
さし
言語
ウォッチリストに追加
編集
さじ
も参照。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.2
接尾辞
1.3
動詞
1.4
同音異義語
日本語
編集
名詞
編集
さし
(
計測機器
,
近畿・中四国方言
)
ものさし
。
定規
。
二人
で向かい合うこと。
さしむかい
。
牛肉
などで、赤身の中に
網目
のように入っている
脂肪
。
発音
編集
(
東京
)
さ
し
[sàshíꜜ]
(
尾高型
– [2])
IPA
(
?
)
:
[sa̠ɕi]
(
京阪
)
さ
し
(
頭高型
)
接尾辞
編集
さし
【刺し】
刺し身
。
イカ刺し。ふぐ刺し。馬刺し。
動詞
編集
さし
「
さす
」の連用形。
同音異義語
編集
さし
【
左史
】:かつて中国に置かれた官職を一つ。
【
渣滓
】:おり。かす。
【
砂嘴
】:湾の入り口にできた細長い砂地。
【
蠁子
】:蠅の幼虫。