メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
定規
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞(1)
1.1.1
発音
1.1.2
翻訳
1.1.3
関連語
1.2
名詞(2)
2
古典日本語
2.1
形容動詞
日本語
編集
名詞(1)
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に
定規
の記事があります。
色々な定規(文房具)
定
規
(
じょうぎ
)
直線
や
曲線
を
引く
とき、また物を
切断
する時にあてがって
用いる
文房具
。
物事
を
判断
するときの
基準
。
ものさし
。
発音
編集
じょ↘ーき゜
翻訳
編集
線を引くのに用いる文房具
英語:
ruler
(en)
,
square
(en)
中国語:
尺子
(zh)
朝鮮語:
정규
(ko)
フランス語:
règle
(fr)
関連語
編集
類義語:
定木
,
物差し
複合語:
三角定規
,
杓子定規
,
じょうぎ座
名詞(2)
編集
定
規
(
ていき
)
決まっ
ている
規則
。
決まっている
物事
。
古典日本語
編集
形容動詞
編集
定規
(
ぢやうぎ
)
一定
である
様子
。