日本語

編集

語源

編集

古典日本語「たより」 < 「たよる」の名詞化 < 「た」(手) + 「よる」(寄る)

名詞:頼

編集

たよりり】

  1. 頼みとなる物や人。
  2. 縁故つて
発音
編集
関連語
編集

名詞:便

編集

たより便り】

  1. 知らせ手紙
発音
編集

古典日本語

編集

語源

編集

たよる」の名詞化 < 「た」(手) + 「よる」(寄る)

名詞

編集

たよりり、便り】

  1. たのとなる物・人。
  2. 縁故つて
  3. 生活基盤
  4. 便宜便利
  5. つい
  6. 手紙てがみ情報
  7. 配置

発音

編集

三拍名詞七類(?)

諸言語への影響

編集
  • 現代日本語: たより(頼り、便り)