古典日本語

編集

語源

編集

古代日本語 töwo < 日本祖語 *təwə

発音

編集

二拍名詞二類(?)

名詞

編集

とを

  1. 個数が10又は順番が10番目であること。
  2. 10

用法

編集
  1. 十以上の数
  2. 十以上の数の読み方
    • 例えば、三十九を「みそじあまりここのつ」というように、「十の位」+「あまり」+「一の位」と読む。

諸言語への影響

編集