ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
なんなんとす
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
古典日本語
1.1
語源
1.2
動詞
1.2.1
活用
古典日本語
編集
語源
編集
なり(動詞
なる
の連用形)+な(完了の助動詞
ぬ
の未然形)+
む
(助動詞)+
と
+
す
動詞
編集
なんなんとす
【
垂
んとす
】
垂んとする
。
正に
そう
成ろう
とする。
活用
編集
垂んと-す 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行変格活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
垂んと
せ
し
す
する
すれ
せよ