メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
ゆるい
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
語源
1.2
形容詞
1.2.1
発音
1.2.1.1
東京アクセント
1.2.1.2
京阪アクセント
1.2.2
対義語
1.2.3
関連語
1.2.4
翻訳
1.3
同音異義語
2
沖縄語
2.1
名詞
日本語
編集
語源
編集
古典日本語「
ゆるし
」
形容詞
編集
ゆるい
【
緩
い、
弛
い】
張り
具合
や
締り
具合が
弱い
。
規則
・
規制
などが
厳しく
ない。
変化
・
傾斜
などが
急
でない。
勢い
が
激しく
ない。
速度
が
速く
ない。
水分
が
多く
て
固まって
いない。
発音
編集
東京アクセント
編集
ゆ↗る↘い
京阪アクセント
編集
ゆ↘るい
対義語
編集
きつい
関連語
編集
動詞形
自動詞:
ゆるむ
、他動詞:
ゆるめる
翻訳
編集
英語:
loose
(en)
スウェーデン語:
lös
(sv)
同音異義語
編集
ゆるい
【
油類
】
油
(
あぶら
)
類。
沖縄語
編集
名詞
編集
ゆるい
鎧
(
よろい
)
。