古典日本語

編集

語源

編集

所説あり

形容詞

編集

をかし

  1. おかしい滑稽だ。
  2. 興味深い
  3. おもむきがある。情趣がある。風情がある。
  4. うつくしいすばらしい
  5. だ。だ。
基本形語幹未然形連用形終止形連体形已然形命令形活用の種類
をかし をか (-しく) -しく -し -しき -しけれ シク活用
-しから -しかり -しかる -しかれ

派生語

編集

諸言語への影響

編集