ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
五蘊
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
語源
1.1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
熟語
1.2.2
成句
2
中国語
2.1
名詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
ベトナム語
4.1
名詞
日本語
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
五蘊
」の記事があります。
語源
編集
サンスクリット
:
पञ्च स्कन्ध
, pañca-skandha,
パーリ語
:pañca-kkhandha("pañca"; 五つの、"skandha/khandha";集まり、同類のものの集積)の漢訳。
発音
編集
(
東京式
)
ご
うん
[gòúń]
(
平板型
– [0])
(
東京式
)
ご
うん
[góꜜùǹ]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[ɡo̞ɯ̟̃ᵝɴ]
名詞
編集
五
蘊
(ごうん)
(仏教)
人間
を
成り立た
せている
五つ
の
要素
。
色
(
シキ
)
・
受
・
想
・
行
(
ギョウ
)
・
識
。
熟語
編集
五蘊盛苦
成句
編集
五蘊皆空
中国語
編集
フリー百科事典中国語版
ウィキペディア
に 「
五蘊
」の記事があります。
名詞
編集
五
蘊
(
wǔyùn
簡体字:
五蕴
)
色蘊
・
受蘊
・
想蘊
・
行蘊
・
識蘊
の5種に分類される因縁によって生じ、滅するところの現象的存在。
朝鮮語
編集
名詞
編集
五
蘊
(
오온
)
(日本語に同じ)
ベトナム語
編集
名詞
編集
五
蘊
(
ngũ uẩn
)
(日本語に同じ)