日本語

編集
この単語の漢字
せい
第五学年
りょく
第一学年
音読み

発音

編集

名詞

編集

(せいりょく)(古くは:せいりき

  1. 他を押さえ支配する
    • 勢力を伸ばす。勢力を誇示する。勢力を落とす。勢力争い。勢力下。
  2. 持っ集団仲間グループ
    • 抵抗勢力。新興勢力。第三勢力。
  3. 強さ勢い
    • 台風は強い勢力を保ったまま北北東に進んでいる。
  4. (古用法) エネルギー
    • 勢力保存則

中国語

編集

発音

編集
  • ピンイン: shìli
  • 注音符号: ㄕˋ ㄌㄧˋ
  • 広東語: sai3lik6
  • 閩南語: sè-le̍k
  • 客家語: sṳ-li̍t

名詞

編集

( (簡): 势力 )

  1. (日本語に同じ)勢力。

朝鮮語

編集

名詞

編集

(ハングル:세력 (seryeok) )

  1. (日本語に同じ)勢力。

ベトナム語

編集

名詞

編集

(チュ・クォック・グー: thế lực )

  1. (日本語に同じ)勢力。