日本語 編集

名詞 編集

(おおそうじ)

  1. 特に念入りおこな掃除。古くははるあきに、近年では一般的年末に行われ、いえ内外隅々まで整理・掃除する習慣
    • 近年は春秋二季の大掃除というものがあるので――これは明治三十二年の秋から始まったように記憶している。――特に煤掃(すすは)きをする家は稀であるらしいが、その頃はどこの家でも十二月にはいって煤掃きをする。(中略)江戸時代には十二月十三日と大抵きまっていたのを、維新後にはその慣例が頽(くず)れてしまった。(岡本綺堂『綺堂むかし語り』「旧東京の歳晩」)〔1914年〕

語源 編集

関連語 編集