日本語

編集
この単語の漢字
てい
第三学年
えん
第二学年
音読み

発音

編集

名詞

編集

(ていえん)

  1. 樹木植えたり、噴水花壇築山などがつくられた広い
    • 新秋の一日、――私は大隈おおくま会館の庭園の中を歩いていた。午後の空が曇っているせいか、手入れの行きとどいた庭園でありながら、何となく荒廃したかんじが視野の中にあふれている。――尾崎士郎 (1953年). 図書カード:早稲田大学”. 青空文庫. 2023年5月28日閲覧。
    • はじめて氏の庭園を観た。ささやかな庭園であっても、私などとちがった芸術心境をそこに観たような感じで、座に就いてからも、いろいろに氏の作品について空想を恣にして、私自身の作品との相違を考えたのであった。――正宗白鳥 (1962年). 図書カード:弔辞(室生犀星)”. 青空文庫. 2023年5月28日閲覧。

複合語

編集

脚注

編集
  1. 大辞林松村明 編、三省堂。

朝鮮語

編集

名詞

編集

(ハングル:정원 (jeong-won) )

  1. (日本語に同じ)庭園。