ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
つくる
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
語源
1.2
発音
1.3
動詞
1.3.1
用字
1.3.2
活用
1.3.3
関連語
1.3.4
翻訳
2
古典日本語
2.1
語源
2.2
発音
2.3
動詞
2.3.1
派生語
2.3.2
諸言語への影響
日本語
編集
語源
編集
古典日本語
「
つくる
」 <
日本祖語
*tukoru
発音
編集
(
東京式
)
つ
く
る
[tsùkúꜜrù]
(
中高型
– [2])
IPA
(
?
)
:
[t͡sɨᵝkɯ̟ᵝɾɯ̟ᵝ]
(
京阪式
)
つくる
動詞
編集
つくる
【
作る
・
造る
・
創る
】
ある
素材
に
手を加え
、
変化
させる又は
組み合わせる
ことにより、
目的
のものにする。
製造
する。
製作
する。
調理
する。
調合
する。
発明
する。
作出
する。
育てる。
育成
する。
耕して
耕作地
とする。
創設
する。
建設
する。
設置
する。
事実
でない
はなし
を
こしらえる
。
用字
編集
(
作
る)一般的な用字。
(
造
る)建物など大型のものや
文字
のように広く一般に用いられるものについての用字法。
(
創
る)今までなかったものを新たにこしらえる場合の用字。
活用
編集
活用と結合例
つく-る 動詞活用表
(
日本語の活用
)
ラ行五段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
つく
ら
ろ
り
っ
る
る
れ
れ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
つくらない
未然形 +
ない
意志・勧誘
つくろう
未然形音便 +
う
丁寧
つくります
連用形 +
ます
過去・完了・状態
つくった
連用形音便 +
た
言い切り
つくる
終止形のみ
名詞化
つくること
連体形 +
こと
仮定条件
つくれば
仮定形 +
ば
命令
つくれ
命令形のみ
関連語
編集
類義語:
こしらえる
作る:
作成
する、
製作
する、
制作
する
造る:
造作
する、
製造
する、
建造
する
創る:
創造
する、
創作
する
派生語: 名詞形:
つくり
翻訳
編集
訳語
イタリア語:
fare
英語:
make
スペイン語:
hacer
中国語:
造
、
作
、
做
朝鮮語:
만들다
(ko)
(
mandeulda
)
ドイツ語:
machen
ブークモール:
gjøre
フランス語:
faire
ポーランド語:
robić
ポルトガル語:
fazer
ラテン語:
facere
ルーマニア語:
face
ロシア語:
делать
(未完了相)
/
сделать
(完了相)
語義3
創造
— 「
創造#翻訳
」を参照のこと
古典日本語
編集
語源
編集
日本祖語
*tukoru
発音
編集
三拍動詞二類
(
?
)
連体形
(
平安時代
)とぅく
る
(
南北朝時代
)
とぅ
く
る
(
室町時代
)
つ
くる
(
江戸時代
)
つ
くる
動詞
編集
つくる
【
作
る、
造
る】
つくる。
制作
する。
創作
する。
製造
する。
建造
する。
耕
(
たがや
)
す。
耕作
する。
(
調理
)
料理
する。
振
(
ふ
)
る
舞
(
ま
)
う。
似
(
に
)
せる。
装
(
よそお
)
う。
整
(
ととの
)
える。
行
(
おこな
)
う。
犯
(
おか
)
す。
つく-る 動詞活用表
(
日本語の活用
)
ラ行四段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
つく
ら
り
る
る
れ
れ
派生語
編集
つくり
つくろふ
諸言語への影響
編集
現代日本語:
つくる