ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
桜花
言語
ウォッチリストに追加
編集
櫻花
および
樱花
も参照。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.1.2
関連語
1.1.3
翻訳
1.2
固有名詞
1.2.1
発音
日本語
編集
名詞
編集
桜
花
(
おうか
又は
さくらばな
)
桜の花
(
花
,
春の季語
)
桜
の
花
。
上野
の
桜
は
都下
の
桜花
の
中
最
(
もっとも
)
早く
花
を
つける
もの
だと
言わ
れている。(
永井荷風
『上野』)
発音
編集
(
東京式
)
お
ーか
[óꜜòkà]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[o̞ːka̠]
(
東京式
)
さ
くら
ばな
[sàkúráꜜbànà]
(
中高型
– [3])
IPA
(
?
)
:
[sa̠kɯ̟ᵝɾa̠ba̠na̠]
関連語
編集
複合語:
桜花賞
翻訳
編集
桜の花
英語:
cherry blossom
(en)
オランダ語:
kersenbloesem
(nl)
朝鮮語:
벚꽃
(ko)
(
beotkkot
)
ドイツ語:
Kirschblüte
(de)
女性
固有名詞
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
桜花
」の記事があります。
特攻兵器
桜
花
(
おうか
)
(
武器
)
大日本帝国
海軍
が
1944年
に
開発
した
特攻
兵器
。運搬用の母機から切り離された後、
加速
しながら
滑空
し、搭乗員もろとも
目標
に
激突
する。
発音
編集
(
東京式
)
お
ーか
[óꜜòkà]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[o̞ːka̠]