ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
消息
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.2
語源
1.2.1
熟語
2
古典日本語
2.1
名詞
・サ変動詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
中国語
4.1
発音
(?)
4.2
名詞
4.2.1
類義語
日本語
編集
名詞
編集
消
息
(しょうそく、歴史的仮名遣い:
せうそく
、
せうそこ
)
人
や
物事
の
事情
・
動静
。また、それを伝えるもの。
旅行中に消息を絶った
語源
編集
「
消
」は死ぬこと、「
息
」は生きることで、
動静
を意味する。
熟語
編集
消息筋
古典日本語
編集
名詞
・サ変動詞
編集
消
息
(せうそく、せうそこ)
案内
を乞うこと。
消息
をするに「よかなり」とは誰かは言はむと、げにをかしきに、
つとめて
御前に参りて
啓
すれば、「さる事も聞こえざりつるを、昨夜の事に愛でて、入りにたりけるなめり。あはれ、彼をはしたなく言ひけむこそ、いとほしけれ」と笑はせ給ふ。(『
枕草子
』)
手紙
。
遠き所は更なり、同じ都の内ながら、身に
やんごとなく
思ふ人の悩む聞きて、いかにいかにと
覚束なく
嘆くに、おこたりたる
消息
得たるもうれし。(『
枕草子
』)
朝鮮語
編集
ハングル表記:
소식
発音
IPA
(
?
)
:
/sʷoɕik̚/
X-SAMPA
:
/
s_wos\ik_}
/
ローマ字表記
文化観光部2000年式
:
sosik
マッキューン=ライシャワー式
:
sosik
名詞
編集
知
(
し
)
らせ
、
便
(
たよ
)
り
、消息、
手紙
(
てがみ
)
が来ること、(結婚や妊娠などの)よい知らせ、おめでた。
(転じて)
ニュース
、
広報
。
中国語
編集
発音
(
?
)
編集
ピンイン: xiāoxi
注音符号: ㄒㄧㄠ ㄒㄧˊ
広東語
: siu
1
sik
1
閩南語
: siau-sek, siau-sit
客家語
: sêu-sit
名詞
編集
消
息
情報
。
知
(
し
)
らせ
。
類義語
編集
信息
音信