Wiktionary:管理者の立候補・信任

2006年10月7日 (土) 11:24時点におけるNinomy (トーク | 投稿記録)による版 (Reverted edit of Enthousiasme, changed back to last version by Kahusi)
この文書はウィクショナリー日本語版の公式な方針あるいはガイドライン草案です。この文書には拘束力はありません。現在、内容に関してトークページで議論を行なっています。 ショートカット:
Wiktionary:RFA
WT:RFA

jawp jawt jawb jawq jawn jaws javoy

管理者への立候補はここで出来ます。管理者に必要とされる資質、投票資格や現在の管理者については、Wiktionary:管理者を参照してください。また、権限返上についてはWiktionary:管理者権限の返上を参照してください。

管理者・ビューロクラットの信任投票

  • 現在信任動議は出されていません

管理者への推薦

注意: 推薦は、事前に被推薦者の承諾を得る必要があります。ある参加者を推薦しようとする際は、その参加者の会話ページなどを利用して、内諾を取り付けてください。その後このページに推薦して、被推薦者には、推薦を受諾する旨をこのページに書き込んでもらうようにしてください。

新規推薦は上に追加してください。

  • 現在推薦はありません

管理者への立候補

利用者:Mtodo

本日(2006年9月28日)の状況を見て隔靴掻痒の感にかられたため。

投票

賛成・反対のうちひとつを選び、日付入り署名 (~~~~) を書いてください。投票期間は 2006年10月5日 (木) 17:18(UTC) までです。

賛成
  1. FoX 2006年9月28日 (木) 21:40 (UTC)[返信]
  2. Soldupessi 2006年9月29日 (金) 04:22 (UTC) - 積極的に支持する。他の動かない管理者よりも、Ninomy氏とともに主動的な役割を果たすものと期待する。[返信]
  3. Enthousiasme 2006年9月29日 (金) 11:31 (UTC) 今のウィクショナリーにはアクティブな管理者が必要です。Mtodoさんのご活躍を期待しています。[返信]
  4. e-Goat 2006年9月29日 (金) 14:19 (UTC)[返信]
  5. Ninomy-chat 2006年9月30日 (土) 01:16 (UTC) --今までの活動状況、質疑の対応の様子等から問題ないと判断しました。がんばってください。[返信]
  6. kahusi (會話) 2006年9月30日 (土) 15:59 (UTC)[返信]
反対

質問やコメント

  • Ninomy-chat 2006年9月29日 (金) 03:36 (UTC) -- 立候補ありがとうございます。立候補に当たって何点か質問をさせていただきます。よろしければお答えください。(質問文はw:Template:管理者候補へのFAQをウィクショナリー向けに手直ししたものです)[返信]
    1. 管理者およびw:Wikipedia:管理者が心得るべき文書の一覧をお読みになったことはありますか。それらの内容について、特に分かりにくいと思った文書や気になる文書があれば教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 03:59 (UTC) 今回初めてきちんと読みました。内容として特に理解できないものはありません。[返信]
    2. 管理者権限を行使する仕事にも色々あります。削除、削除の確認、復帰、保護、保護解除、ブロックなどなど。管理者に就任した場合、どの仕事なら出来そうだと思われますか。また、特にしたい、力を入れたいと思う分野があれば教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 03:59 (UTC) 荒らし行為の対応として、削除及びブロックが中心となると思います。[返信]
    3. 管理者に就任した場合、管理者権限を行使する仕事について、一日、あるいは一週間にどれくらいの時間を割くことが出来ると思われますか。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 03:59 (UTC) 1日2時間程度は大丈夫だと考えます。[返信]
    4. メンテナンスや運営には、管理者権限を直接使わない仕事もたくさんあります。つまりWiktionary:削除依頼を出したり、最近更新したページを見て荒らし行為を監視したり、ユーザーの要望に応えて手助けしたり、Wiktionary:居酒屋で質問に答えたりなど。これらの仕事の中で、あなたがこれまでしばしば行ってきたものがあれば教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 03:59 (UTC) 従前、目に付いた即時削除対象記事の削除依頼をしばしば行っております。[返信]
    5. 過去にウィクショナリーで行った管理・メンテナンス関係の自分の貢献で、もっとも印象に残っている、あるいは役立っていると思うことを教えてください(例:リバート、削除依頼関係の調査、カテゴリの分類、項目名の基準の作成、論争の調停など)
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 03:59 (UTC) 「カテゴリの分類」は目に付いたものについては、全項目行っています。また、掲載基準等についても積極的に取り組んでいます。[返信]
    6. 過去に自分がした辞書の項目の編集で、一番気に入っている、あるいは人の役に立っていると思う項目と編集を教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 03:59 (UTC) 最近のものではが、字源的にも意味的にも面白かったかなと思っています。編集については、「カテゴリリンク無し0化」活動でしょうか。[返信]
  • Ninomy-chat 2006年9月29日 (金) 07:11 (UTC) --ご回答ありがとうございました。追加してもう何点かお尋ねします。よろしければお答えください。[返信]
    1. 今、ウィクショナリーには9600項目を越える記事が存在しています。10000項目を目前とした現在のウィクショナリーにおけるさまざまな一般利用者の活動状況(記事の執筆はもちろん、方針文書の整備、依頼の対処など)をご覧になって、どうお考えでしょうか。気づいたこと、感じたことなど何でも結構ですので教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 16:33 (UTC) 辞書は量が命ではありますが、以前、某IPユーザとのやり取りにおいて書きましたとおり(利用者‐会話:159.134.99.56をご参照下さい)、無料の辞書すら氾濫している現在、クオリティは落としたくないと考えています。語を増やすことは、英単語帖でも作るつもりになれば、すぐさま何千かのオーダーで増やすことも可能でしょうが、それは、何か意味のあることでしょうか?折角書くのであれば、紙幅の制限のないと言う利点を生かして深耕させることがふさわしいと思います。また、日本版ということで、日本語が他の言語数を凌駕していることは必須だと考えています。[返信]
    2. 追加質問1.とも関連しますが、特に現管理者5名の活動状況をご覧になって、どのようにお考えでしょうか。荒らしに対する対処が遅いというのが一番のようですが、他にもありましたら教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 16:33 (UTC) よくやられていると思います。ただ、今までは比較的平和だったのですが、wikipediaほどではないにせよ、だんだん見知らぬ人が書き込むようになっている現状を考えると、監視者は多いに越したことはないと思います。[返信]
    3. ウィクショナリーにおけるさまざまな利用者の活動をご覧になって、感動した、または感動せずとも高く評価する活動はありますか。ありましたら教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 16:33 (UTC) いろいろ考えたのですが、ほめ殺しととらえられそうなので、ちょっと具体的コメントは避けます。[返信]
    4. 現在のウィクショナリーのプロジェクト文書に対して、疑問に思う点はありますか。ありましたら教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 16:33 (UTC) 都度、意見は言っているつもりなので、改めてはありません。[返信]
    5. 投稿履歴を拝見しましたが、Mtodoさんは索引や一覧の整備を数多くなさっていらっしゃいます。ウィクショナリーでは昨年の再開前に、索引や一覧は廃止してカテゴリに移行するということになりました。索引を廃止してカテゴリを活用するということに関してのお考えを教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 16:33 (UTC) カテゴリの活用は自分でも推進しているつもりです。日本語の略語一覧を全語立項しカテゴリに移したこともあります。ただ、索引(多分分野別のことでしょうが)や一覧はカテゴライズされた執筆依頼のつもりで整備しているものです。[返信]
      Mtodo 2006年9月30日 (土) 05:56 (UTC) いまさら気がついたのですが、漢字の音訓索引の編集状況は、確かに再開時の方針に合っていないかもしれませんね。ただ、執筆依頼の用途に加え、漢字の場合は読みが複数あるためカテゴリーでは代替できないと考えます。「総画数」索引と「部首」索引はなおさらです。漢字については、今後も索引の整備は必要ではないでしょうか(このあたりの議論を読み飛ばしているようであれば申し訳ありません)。[返信]
    6. Wiktionary:編集方針がなかなか定まらず、ウィクショナリーに収録されるべき語彙・イディオムがはっきりしていません。Mtodoさんはウィクショナリーはどういう辞書であるべきだと考えていらっしゃいますか。考えを教えてください。
      A.
      Mtodo 2006年9月29日 (金) 16:33 (UTC) 誤解を恐れずに言わせていただくと、投稿が望まれているページに見慣れた言葉があふれている現在、とにかくそれを減らすことが重要だと考えています。そのための最低限の編集方針は醸成されていると考えていますが。[返信]
  • Ninomy-chat 2006年9月30日 (土) 01:16 (UTC) --項目が多いにもかかわらず、迅速なご回答ありがとうございました。[返信]
  • 賛成6票、反対0票につき、先ほどmakesysop致しました。此れからも宜しく御願い致します。--kahusi (會話) 2006年10月7日 (土) 09:14 (UTC)[返信]

ビューロクラットへの推薦、立候補

ビューロクラット (Bureaucrat) は管理者と開発者の間にあたるもので、2004年1月31日に公告されました。ビューロクラットは以下の操作をおこなうことができます。

  • MediaWiki の特別:Makesysop を使って一般の利用者を管理者またはビューロクラットにする操作を行うことができます。
  • MediaWiki の特別:Renameuser を使ってログインユーザの利用者名を変更する操作を行うことができます。

ビューロクラットとなる前提として管理者である必要があります。また、管理者同様にコミュニティ内で一定期間、他の利用者からの賛否を募る必要があります。

  • 現在推薦/立候補はありません

文例

立候補・推薦のための文案を簡単に書くことができます。

凡例は以下の通り。

{{subst:管理者への立候補|ユーザ名|動機文或は推薦文|初投稿日時|立候補又は推薦時点での投稿回数}}

変数部分には以下のことを記入してください。

  • ユーザ名:自分のユーザ名を入力します(チルダ3つでは上手く出来ません)。「利用者:」は付けないで下さい。
  • 動機文或は推薦文:管理者に立候補する理由、推薦する場合は推薦する理由を明記してください。また、立候補/推薦の時刻を分りやすくする為、~~~~(チルダ4つ)で署名をして下さい。
  • 初投稿日時:あなたの「投稿記録」(スキンがmonobookの場合、ページ右上のリンクで見られます)にある、一番古い記録の日時を明記してください。「最古」をクリックすると簡単に表示できます。例:2004年12月29日 (水) 14:20
  • 立候補または推薦時点での投稿回数:「投稿記録」から投稿回数を数えて数字で入力してください。「回」等は付けないで下さい。

立候補者・推薦者への質問をTemplate:管理者候補へのFAQを利用して簡単に書くことができます。

{{subst:管理者候補へのFAQ}}

と書き、セーブすれば呼び出せます。

過去ログ

過去に行われた議論は以下よりたどることができます。

  1. 2005年7月31日まで(Kahusi, Brevam, PiaCarrot, Ninomy)
  2. 2006年1月5日まで (e-Goat)
  3. 2006年7月31日まで(Kahusi, Brevam, PiaCarrot, Ninomyの信任動議)